ハノイのタンロン皇城の中心区域は、ベトナムの首都ハノイで2003年に発掘された遺跡群です。
 タンロンとは 漢字で「昇竜」 と書くのですが、これはハノイの昔の名前です。 11世紀から18世紀まで ベトナム諸王朝がこの場所に都を置いていたため、各時代の遺跡が重なっているのが特徴です。
 2010年8月にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されています。

 だいたい、王朝が変わると遷都することが多いですが、こういう点でハノイは珍しいといえますね。

 有名なホーチミン廟に隣接していて、徒歩で10~15分ほどの場所です。

タンロン遺跡(タンロンいせき)、または昇龍皇城(タンロンこうじょう、ベトナム語:Hoàng Thành Thăng Long / 皇城昇龍)は、2003年からベトナムの首都のハノイで発掘された遺跡群。タンロン(昇龍)はハノイの旧称。1010年から1804年までほぼ一貫してベトナム諸王朝がここに都を置いたため、各時代の遺跡が重なっているのが特徴である。

Wikipedia

Contents

タンロン皇城(タンロン遺跡)の中心区域の見どころ

 1010年に当時の皇帝である李太祖が、この場所に遷都を行って、タンロン城と名付けたのが、長い歴史の始まりとなりました。

 11世紀から18世紀まで ベトナム諸王朝がこの場所に都を置いていたため、各時代の遺跡が重なっているのが特徴です。

長い歳月を経て壮麗かつ壮美な建築がなくなったものの、残された建築遺跡と遺物は、王朝ごとの時代様式がこの遺跡群で現れており、時代の変遷を感じることができる極めて歴史的かつ文化的価値が含まれおります。

ハロン・タンロン皇城の中心区域の場所

THANGLONG-ハノイ遺産保護センター

住所:19C Hoàng Diệu, Điện Bàn, Ba Đình, Hà Nội
電話:+842437345427
URL:http://www.hoangthanhthanglong.vn/

ご案内

端問

端門

 堂々とした風格で、いかにも王宮らしい入口です。
  門には5つの入り口があり、その左右の階段を上って楼閣へ上がることができます。
 端門は皇帝のいる敬天殿へつながる門なため当時は中で検閲がおこなわれていました。
 中央の一番大きい門が、皇帝が通る門です。

敬天殿

 皇帝と朝臣らが政治を行う場所でした。
 現在では、龍の階段しか残っていません。
 だいぶ老朽化していて修復の跡が目立ちますが、かつてはこの階段の先に、敬天殿という皇帝の住む宮殿がありました。

D67地下壕

D67地下壕

 1967年に建設され、抗米救国戦争中にベトナム共産党政治局、中央軍事委員会、国防省の重要な会議が開催されたところでです。
 また、当遺跡にはベトナム国防省の総参謀本部の作戦指揮のための情報センター(T1地下壕)がありました。敬天殿の北側にある小さな建物は、「D-67」と呼ばれ、ベトナム戦争時に重要な役割を果たした建物です。
 中の会議室や地下会議室が公開されています。

後楼

後楼

 黄色い外観の後楼があります。
 皇帝の側室やお世話役の女官たちが控室として利用していた建物ですが、グエン朝に建設され、フランス植民地支配時代に改築されました。

ホアンジエウ通り18番地の考古学遺跡

ホアンジエウ通り18番地の考古学遺跡

 敬天殿の西側に位置する世界文化遺産ハノイ・タンロン皇城の中心区域の重要部分です。
 当遺跡は重層的かつ特色的かつ豊かな文化が1000年以上に渡ってハノイに存在したことを証明するもので、大羅時代(7世紀~9世紀)、丁朝・前黎朝 (10世紀)、李朝(1009年~1225年)、陳朝(1226年~1400年)、 黎朝 (1428年~1527年)、莫朝(1527年~1592年)、黎中興朝(1592年~1789年)、グエン朝(1802年~1945年)の1300年の数多くの建築物や遺物がここで発掘されています。
 2002年の国会議事堂移転工事の中で発見された遺跡で、今もなお発掘が続いています。8世紀以降のさまざまな時代のものが出土されていて、興味深いところです。
 特にうつり変わる王朝の柱や建物の基礎、井戸などが次々と発掘され、時代や技術の移り変わりなどがよくわかる遺跡と言われています。 

正北門

北門

 1805年に建設され、タンロン遺跡の北側に巨大な北門があります。他にも東門や西門といった5つの門がありましたが、唯一現存している門になります。
 北門の展望台の中でフランスとの戦いで犠牲となったグエン・チ・フオン総督とホアン・ジエウ総督が祀られています。
 また門の一部には、ホン河を上ったフランス軍の艦艇による砲弾の跡も残されるなど、歴史のさまざまな痕跡をうかがい知ることができます。

ハノイ・フラッグタワー

ハノイフラッグタワー

 タンロン遺跡の南側にあるフラッグタワーは、1805年から1812年にかけて見張り台として建造され、高さは、33メートルあります。
 八角形の塔のてっぺんには、誇らしげにベトナム国旗がたなびいています。

マルちゃんの一言

 世界遺産ですが、ハノイの町中にあって、気軽に訪れることのできる観光スポットです。旅行者であれば、ハノイのホテル等の滞在先からのわずかな時間で移動できます。

 また、ハノイの歴史を知るには絶好の場所です。

入場料

 ベトナムの友人と、2020年2月25日に訪れた入場レシートです。
 外国人は、入場料30,000VND(約150円)必要です。
 ベトナム人は、無料です。